2012年3月19日月曜日

Contrast

こんにちわ!

まず

今週の火曜3月20日、本当は第三火曜でお休みをいただいてるのですが、
今月は第二火曜になったために、営業しております。
ご予約お待ちしております!!!


今回は色のお話です。

みなさんは日々色々な色と関わっていると思います。
そこまで気にしていないかもしれませんが、
すごく深くて、おもしろいと思うので少し書いてみます。

色々な色がありますが、簡単な所から、 

色があるか(有彩色 赤・黄・青、、、)色がないか(無彩色 黒・灰・白、、、)
明度(色みの明るさ)彩度(色みの強さ)
暖色なのか(黄み)寒色なのか(青み) 、、、
色の三原色、補色、心理補色、対比、進出、後退、膨張、収縮
蛍光色、金属色、、、、、

たくさん色があって
その中で組み合わせた心理効果などを使って、表現されています。


みなさん身近なところで、

まず、
人が暗い所でも認識しやすい色は黄、白、オレンジの順で
認識しにくい色は茶、黒、青、紫 

踏切や看板などでも使われている、黄色と黒
警告色といって一番認識しやすい色の組み合わせです。

危険な場所、有毒なものによく使われています。
スズメバチなんかもそうですね!


あとは、小学生のランドセルカバーに黄色が多いのは認識しやすい効果を使って
事故防止のために使われていたり、

囲碁の白と黒、たくさんな並ぶと、白の方が膨張して大きく見えてしまうので
黒の方が一回り大きく作られていたりとか、

色の効果ってあらゆるところで使われています。
医療、福祉、教育、スポーツ、建築、広告などなど

美容とはすごく関わりの深いものです。アート、ファッションなんかもそうなんですけど、
そのものっていってもいいくらいです。
人はヘアカラー、メイクでもかなり印象ってかわりますよね!

色の効果を使って、かっこいい、かわいい、春っぽい、夏っぽい、、、
いろんな表現ができます。


すごくおもしろいんです。無限です。

でもでも、

まず、光がないと色って見えません。
光の効果もすごくおもしろくて深いんですが、
まず色の方が興味をもってもらいやすいかなっと思い書きました。

深すぎて、また次回に繰り越します。


あっそれと警告色に赤と白もよくつかわれております。
周りの看板や標識など一度見てみてください!
結構おもしろいですよ!広告やお店の看板なんかも色の効果よくつかわれています。


タバコでかっ!!!笑
今回(色)という漢字を32回も使った、つむらあきでした!