2011年5月11日水曜日

プロフェッショナルを目指して!!

       こんにちわ、瀧本です(0^^0)


    最近蒸し暑くなってきましたね★

     こんなうっとおしい季節ですが、 私たちVi.aスタッフは試験勉強中です。

  しかも 合格率50%の 超難関テスト・・・

  その名も ヘアケアマイスター・ミドルコース!!
    今回は、休日にテストに向けて講習を受けるメンバーの姿をご紹介いたします(^^)

ベテランの先生!
こまか~く髪・頭皮について勉強します
進学校卒業の福田さん!集中してますね~
連日のハードスケジュールの植田さん・・・かろうじて起きてます☆
     いよいよ16日・月曜日が本番です☆

    なかなか頭に入りにくいのですが・・・ 睡魔に負けず気合入れます!! 

10分の休憩時間中(0^0^0)
    


     そしてそして、本日5月11日は 
    Vi.a若手の 岡本君の誕生日でした♪
プレゼントには『岡』の文字が(^^)

中身はな~んと靴が2足♪

嬉しさのあまりマイケルのモノマネを!なりきれてないですね~(^^)
Vi.aでは初めての誕生日の岡本君(@^0^@) 

大喜びしてくれたので 私たちも大喜びです。
  
これからも靴すり切れるくらい頑張ってください♪ 


しばらく皆、イベントが続いて頭いっぱいなのですが、 
自分のために・お店のために頑張ります(*^-^*)

片付け

2011年5月10日火曜日

チョキ♪ チョキ♪ チョキ♪☆

 ハーイ!! HAYASHI です。


皆さん 映画は、お好きですか・・・

Via Blog !でも、たびたび映画のお話はでてきます・・・ が!!!



今回は、理髪店のお話を紹介



簡単、あらすじ

監督ティム・バートン×主演 ジョニー・デップ 

傑作ブロード ウェイ ミュージカル! の映画か!!

 「スウィーニトッド

これは、19世紀のお話!!

無実の罪で投獄された男が・・・

名前も姿も変えて、その首謀者に復讐!!!

殺人理髪師!スウィーニー・トッド!

胸には復讐! 目には狂気!! そして手にはカミソリ・・・!!

おやおや・・・? 

一階のパイ屋から・・・美味しそうなミートパイの焼ける匂い・・・(^0^)

お話の続きは・・・映画で!!!


R-15指定 一部、残虐なシーンが含まれます、ご了承ください。  




そして、もう一枚!!

監督 ジョエル・コーエン 

「バーバー」

理髪店で働く無口な男エド・クレインのお話!!

こちらの内容もサスペンス!!



洋画の理髪店は怖いお話ばかりですね(^-^;)


気になったら見てみてください。

では、 sabara!!!!!!!

2011年5月7日土曜日

椅子☆

 こんばんわ 家電と家具好きな栗林です 

この前 雑誌のモノマガジンにお店のカラーブースで使っている椅子がのってました





この椅子は ミッドセンチュリーデザインに代表される チャールズアンドレイイームズです☆ 


知っている方も多いですが イームズチェアはプラスチックの椅子が有名です

かわいいですね♪

 イームズチャア以外にもカッコイイ椅子がお店にありますので次回また紹介しますね



こんな感じです♪


 座面や背もたれに配された人工的カーブは心地よさが感じます

2011年5月6日金曜日

まつげでプチ整形

     こんにちは、RIE です。

            最近 また、撮影でつけまつ毛を よく使うので

            いろんな まつ毛 の紹介とその効果 を紹介いたいと思いま~す。

           カラフルなものや ラインストーンのついたもの フサフサ系

見ているだけでも 楽しいです。

       皆さんも       一度試してみては ??  



















普段は 
つけられませんが パーティー とかに

いいですよ !!!

                
                                    こっちの 変わりまつ毛は昔、手作りで創りました。


            
    
         これは ナチュラルタイプですが こういうのを使うと

                                    目が大きくなるのはもちろん 形 縦横の幅も変えられます




                                     スゴクないですか !!!!!!  
                
                                                    詐欺ですよね
                                   男子 だまされないように 気をつけて下さい。

                    最近 私も部分的につけてますが つけだしたらやめられない気持ち

スゴク分かります !!!!!!!!!




おまけ   これは お客様のものですが

タランチュラ です。

かなり デカイ
手のひらより 大きいです !!!

                



 
    それともうひとつ ICO Magazin vol.2できました。

今回はVi・a hair スタッフ全員の作品も出てますので

みなさん ぜひ見て下さいね!!
                                                        ICO Magazine vol.2

RIE

 お洒落でセクシーに♪  ~in 岡山国際サーキット~

 ど~も TEAM OSC 植田です。

 ご存知の方も多いと思うのですが、Viaでは自転車部があり、

 休日にはみんなでトレーニングや輪行などでサイクリングを楽しんでいるのですが、、、

 今回は耐久レースにチャレンジ!!

 だいたいイベント事は土日に行われ美容師の僕達は参加できないのですが、

 今回GWの三日(火曜)に第一回岡山エンデューロ開催!  というのを見つけ

 思い切ってチャレンジすることに♪

 前の日、月曜に京都でワークショップ(詳しくは岡本君のblogを)があり、

 終わった後、岡山にむかい、レース会場近くのホテルで一泊。




4時に起床し会場に向かうと長蛇の列!!

みんないい場所を取るために並んでいます。

 


会場内に入り、、
 
まずは愛車をおろして組み立て。

空気を入れたり、チューニング作業♪

      
  


自転車をもってサーキット内に、、

たくさんのサイクリストがっ!!

ドキドキ

ワクワク



「きもち~」

 AM6:30

レースが始まるまで自由にコースを走れる

試走の時間。

試走とは・・・

自転車を試験的に走らせて、

性能や調子を確かめたり。

レース前に走ってみて、走路の状態や体調など


「若いもんには負けんっ!!」
 確認するため大切な事なのです


 
オーっと北尾さん追われておりまーす!!

ってよく見ると長髪白髪のおじいさん!?

しかーしっ 体はめちゃくちゃマッチョ!!

足筋ヤバイッす((((;゚Д゚))))

風のように去っていきました。。。


 これには北尾さんもお手上げ~

 「まいりました~ピョン♪」

 カワイイうさぎを発見!!

 その名もレッツ君。

 記念にパシャリ
     






 この大会は、7時間耐久と4時間耐久があり、僕達は4時間耐久に参加!

 
我がOSCの作戦は

一周3.7kmのコースを一人三週し交代、

それを三人で四時間ローテーション!!

う~ん完璧




                  
 AM 8:30 いよいよレーススタート!!
第一走者は、僕です♪

「み・みんな速そ~。。。」


    


「どひゃ~人いっぱい!!」

スタート時は間隔が近いので気を付けて

走らないと・・・。






「ま・まて~」
 最初一週目はローリング(いきなり飛ばすと

 危ないのでみんなゆっくり走る)があり、気が

 つくと四週走っていたわたくし・・・

 早くも作戦失敗!!

 


ピットインしバトンタッチ。


次の走者は、北薮(キタブー)☆。

素早く足首の計測器をつけかえ。


 
        「がんばれよ~」

                 「・・・・・・ハイ。」




「・・・・か 風が。」
     

「キタブー大丈夫か~」


 あれ?周りに誰もいない・・・

 自分の前に誰か走っていると風の抵抗を

 防げるのでありますが・・・・

 がんばれキタブーッ!!

 負けるなキタブーッ!!
                   
「いくぜ~」


そしてアンカーはキャプテンの

北尾さんであります!

オッと追われておりまーすっ!!

ファイトーッ!!


                                 「神様どうかお力を・・・」   
                           
                           応援にも力が入ります(・_・)


「ガッツポーズ!!」

  
三度ローテーションし

四時間が経過、、、

いよいよゴールの瞬間!

ナイスランッ♪

無事ケガもなく走り終え

結果は26位!!

お疲れ様でした~☆




         またいつかレースにでれたらいいな~

                             もっと鍛えなければ・・・・      ~完~
                             
                         

2011年5月5日木曜日

D7 FREE MIND ICO

この曜日曜日の休みを使ってあるところに行ってきました!
まず僕は2日の事を紹介したいと思います。
北尾さんの属するD7のワークショップ第3回目が京都でありました。
D7 FREE MIND ICOは平均点が取れる美容師ではなく、お客様に心底求められるデザイナーとしての美容師像を探り、そこを目指すプロジェクトというコンセプトで進めています。
初めにISMさんの中島さComme des Garcons川久保玲について説明しています。
川久保さんはデザインを考える時に自分の記憶で作品を作れば今まで見たことのある形になってしまうので、今まで見たことのない形にする為、記憶をゼロにし洋服のある形をずらしたり、ねじったり、回転させたりしてデザインを考えています。それをヘアデザインに生かすために川久保さんの話をしています。

川久保さんの考え方を元にヘアデザインを考え、次はウィッグカットをしています。
このウィッグカットもデザインリレーといって初めにカットしたスタイルを次の人が、バックだけを変えたり質感を入れたり、スタイリングをしたりと順番にどんどん形を変えていきます。

この6種類の作品」が完成しました。どれも素晴らしい作品ばかりですね♪
次にD7によるモデルを使ったデモンストレーションをしています。
 このカットも初めにUNDER GROUNDさんの永田さんDIVA hairさんの黒崎さんのカットの後に北尾さんと、ISMさんの中島さんがカットしました。

完成したのがコチラ、カッコイイ!!

次回は11月頃に予定しているみたいです。今回僕たちも見学で参加させていただいたのですが凄いおもしろくて勉強になりました^^

今回の勉強したことを次に撮影するときに生かして良い作品を撮れるようにしたいと思いました。

岡本でした。

2011年5月1日日曜日

ケラニュー

またまたケラスターゼから新商品が発売になります。
今回はなんと髪の日焼け止めトリートメントです!

お肌の日焼けは気にしても髪の日焼けまで気にする人は少ないと思うのですが、
実は髪も紫外線でダメージしてます。 
そんな日焼けのダメージから髪を守ってくれる優秀なトリートメントさんがこちら。
















名前はユイル セレステ

洗い流さないタイプのトリートメントで艶出し効果と保湿効果と紫外線予防の効果があります。

発売は5月11日からなんですが 、お店ではもう使ってるので気になる方はスタッフに言ってもらうとつけてくれます。

今年の夏はユイルセレステで髪の日焼け対策もバッチリですね。