2017年7月29日土曜日

暑中お見舞い申し上げます。

                                     
                                    Thank you to this day, and tomorrow



 いつもVi・a  hairをご愛顧いただきありがとうございます。

 皆さまいかがおすごしでしょうか? 暑さにも負けず いっそうご自愛

 の程 十分におきおつけください。



毎年恒例の暑中お見舞い 夏休みのお知らせハガキ!

今日あたり届くと思います。


今年は22の数字がモチーフ!

なぜ22かというと Vi・a hairは先月 22周年を迎えました。


長くお付き合いしていただいているお客様も多く

感謝 感激 感無量です。


22年にもなりますと お客様の色々な節目のセレモニーにも

関わりを持たしてもらい 本当に美容師は良い仕事だなと思います。


さらに皆さまに満足していただけるよう 勤勉の姿勢は崩さず

頑張ってまいります。

これからもご愛顧の程宜しくお願いします。


        Thank you to this day, and tomorrow



        平成29年夏 スタッフ一同


夏期休暇  8/14日~17日の四日間になります。

譲れないもの

 
 
こんにちは!折戸です!
今回は完全に
個人的すぎる内容になります(笑)
 
 
それはなにかといいますとー。。。
 
私が中学校の頃から愛してやまない
浜崎あゆみのライブにいったということ!!
 
 
アユのライブに向けてたくさんお話をしました
そのたびに笑われてしまいましたが(笑)
 
誰に何をいわれたって大好きもの(人)の一つ。
 
 
そのお方のライブを3列目から見れたのです!!
日頃の行いが良いからですかね!!(笑)(笑)
 

 
トロッコなんて乗っちゃったら、
この近さ!!



終始涙が止まりませんでした!!
約20年間走り続けてきたひとのパフォーマンスはやはりすごいものでありました!



「毎日どんな事があっても
 絶対、愛も夢も希望も諦めないでください」

そういって歌いだされた曲をきいて
また来よう!そう思いました!!

書きたいことをたくさんありますが、、、
ありすぎて暑苦しいのでこのへんで!!!

2017年7月28日金曜日

LINKINPARK

こんばんわ、岡本です。

先日、すごくショックなニュースを見てしまいました。
LINKINPARKのVoチェスターが自殺をしたというニュースでした。

中学生の頃からの好きなバンドの一つで、良くCDも買っていました。
バンド結成ちょうど20周年の節目だったみたいです。

ジャンルがラウド、ハードコア、インダストリアル、エレクトロニック、ラップなど
色々な要素が入った、ミクスチャー。
大人になった今、この曲を聴いてもやっぱりかっこいいと思える。
素晴らしいバンドです。

すごくおすすめです!

2017年7月26日水曜日

夜vi・a

こんにちは♪

たかです⭐︎


最近の夜の過ごし方は
人それぞれ♪

撮影をするスタッフ



パーマの練習をするスタッフ






スタイリングの
コピースタイルを
するスタッフ♪







どれもマニアな世界

日々精進⭐︎

2017年7月25日火曜日

7月の誕生会

7月の誕生会は、この人。

小藪(タカ)ですね。


まずは、ケーキ・・・

それから、恒例のプレゼント。


カワイイ。

中々、見れないですね。レア物!!

中身は・・・

伊勢丹!!&キティちゃん!!

おしゃれ楽しんで下さい。

おめでとうございます。




2017年7月23日日曜日

念願の直島に行って来ました

先日の連休のお休みに、やっと念願の直島に行って来ました!

当日、一緒に行く母親の都合で昼前の出発でした。

そして16:30のフェリーに乗る予定で車を走らせていたのですが

なんと15:30のフェリーに1分前に乗れました!!

奇跡が起こりました!念願の地中美術館にも余裕を持って入れました!


ゆっくりと鑑賞し、全身で感じて来ました。

その後はベネッセミュージアムを周り、I♡湯に写真を撮りに行き(母親が入りたくないと言ったので泣)、食事を済まして、宿に




宿も安いゲストハウスなのですが、ここはまたいい感じでした!



私の中では、アート何か自分のうちにあるものを掻き立てられるというか

アトラクションのような、ジェットコースターに乗るようなワクワク感と

内面の自分と向き合う「空間」的なものというか。

その作品のもつパワーとか感情とかを受け取って


自分と向き合うこと、自分を解放するという感覚の方が近いです。

作品を見て可愛い!とか綺麗!とかおしゃれ!とか、、、思うより

音に近いものを感じます。

例えば、ゴーンだったり、ピーンだったり、言葉にしにくいのですが

そういうのを思うことの方が多い。なので結構疲れたりもします。

地中美術館、私の中ではU○Jよりも断然楽しかったです!

U○Jはそれはそれで楽しいのですが、、笑

そして次の日は豊島に!

ここもまた特に行きたかった場所。


本当に本当に最高でした!今までにない感覚を味わえた場所。

これぞ望んでいた場所!望んでいた空間!やっと巡り会えたと感じた美術館でした。

今まで行って来た美術館とはまた違う。

自然と一体になった感じと現実なのか夢なのかという感じがしました。

単純にボーーーーとするんです!引き込まれる感じ。普段ぼーっとしてますが

また違う!!

写真撮れないのが残念で、頭のなか覗いてほしいです!笑

そしてお昼は島キッチンのカレーをいただき、フェリーに乗って直島へ。

また岡山までのフェリーの間に島を一周しました。

帰りのフェリーが寂しすぎて。

必ずまた来たい!と思いました!!まだ他の島もいろいろあるみたいで

楽しみが増えました♡

2017年7月21日金曜日

イチジク

  待ちに待ったこの季節がやってきた。







  そう、イチジク。

  果物の中でもけっこう地味な方だが

  体や美容にはすごくいい

  むくみ 高血圧 消化促進 お酒を飲みすぎた後

  便秘改善 コレステロール値や血糖値の

  上昇を抑える。

  などなど ・・・

  いいことがいっぱい。

  だから好きってことはなく

  ただただ味が好きなだけ。

  よくあるのが

  サラダに乗っていたりするのだが

  イチバン好きな食べ方は

  ヨーグルト 牛乳と共に食べるだけ

  この季節、毎日続くのである。

  イチジクは和歌山の産地でもあるので

  ぜひ 食べてほしいものです。


   イチジク食べて健康になりましょう!!!

      R I E