2011年3月3日木曜日
3月3日
ひな祭り~~♪ひな祭り~~♪
明かりをつけましょ♪ボンボリに~~♪
お花をあげましょ♪桃の花~~♪
もう春もすぐそこまできましたね スタッフもイメチェン春髪になりました☆
おおっ いい感じ♪ イイ感じ♪
バッサリきっちゃいました!!イイネ♪
今日は~~楽しい~ひな祭り~~♪♪お店のひな姫でした
栗林がお届けしました以上
2011年3月2日水曜日
なんじゃこりゃ~~~。
いや~最近、花粉がすごいですよね!!花粉のバカヤロ~~~~。
鼻水が、とまらなくてカットが(><)花粉さ~~ん僕をいじめないで~~~。
花粉なんかに負けへんで^^。
そろそろ、本題に入りましょうか!!
春を感じたのか松ちゃんに異変が~~~!!
すくすくと、育っている^^良く見ると先のほうが??
なんじゃこりゃ!!松ノ木に花???
松ノ木に花が咲くなんて聞いたことがないぞ~~~?
松っちゃんは、新種なのか?そんなことはないよね^^
数日後。。。。
花ではなく、新芽でした^^
花が咲くのかと毎日、少し期待しながら見守っていたのだが
花ではなく、しっかりとした新芽だった^^
見ためは毛虫のような^^かわいい新芽~~~!!
元気に育ってね。
新たな仲間を紹介しま~~~~す^^
小鳥が、二羽やってきました!!兄弟?友達?カップル?
こいつは、やばい!!こいつの名はキング~~~。
ってなわけで、みなさまの来店を待ちわびている鳥たちです^^
くれぐれも、キングにあいさつは忘れないように。
2011年3月1日火曜日
Ico Magazine
お洒落なWebマガジンのご紹介
☆
サロンワーク以外に、個々に活動し刺激しあい続けるHair Designer集団
D7
。
自由にヘアデザインを創るをコンセプトにした「
Ico Magazine
」。
今回のテーマは 「
my 80’s
」
↓
PCサイト
iphone&ipadサイト
カルチャー、ファッション、音楽、建築、メイクや精神など、
80年代がどういう時代だったのかこれを見るとすごくよく理解できます
☆
定期的に更新されるので、みなさん要チェックです!!
ど~も植田でした
♪
2011年2月28日月曜日
休日カフェ~♪
ど~も植田です
!
今日は趣漂う大人のカフェをご紹介
☆
最近よく見るリノベーションカフェ
。
ここはもともと第二代農林大臣・岡崎邦輔の旧別荘
!
店内にはグランドピアノがあり、まるでクラシックホテルのよう。
お庭もとっても素敵
!
日本庭園を見ながら今日はランチ
♪
日替わりランチが、「Beef of Fish ?」 だったので
魚好きなので「Fish please!」
まずはサラダとお芋のスープ。
そしてメインのFishの登場
!
最後はもちろんデザート
♪
スウィーツ男子であります
!!
いや~すごい優雅な気分にひたれました
(✿ฺ´∀`✿ฺ)
しかもお値段もリーズナブルでしたよ
皆さんも是非休日カフェを
☆
↓
カフェ・リエール~雲山萬化荘~
モーニング9:00~11:00 ¥680~
ランチ11:00~14:00 ¥980~
カフェ14:00~18:00
和歌山市和歌浦中3-5-5(不老橋近く) TEL073-445-1186 木曜定休日
2011年2月26日土曜日
情熱大陸
今回は、大好きな番組
情熱大陸
を 紹介したいと思いま~す !!!
まず あのみんなが知っている
葉加瀬太郎 の ヴァイオリン音楽を聞くと
わくわくします !!!!!
毎回 様々な分野で活躍する人たちを ひとりひとり
密着取材
して取り上げ 紹介していく
ドキュメンタリー
番組
この人は、京都の着付師 堀切修じ
だいたい 8分くらいで 着付けるらしい 無駄のない動き
すごく きれいな仕上がりで 帯の結びも美しい !!
舞妓の体験も 本格的な感じで出来るらしい
私もちょっと やってみたくなりました。
そしてこの人は
バレエダンサー
熊川 哲也
世界的トップダンサー
この人は すごいです !!!!!
動きのすべてが美しい しなやかで無駄がない
バレエのことは あまり知らないが 他の人とは、明らかに違う
すぐに 引き込まれてしまう
ぜひ 実際に行って見てみたい と思い探しました。
ありました !!!!!
演目は、これです !!
場所は Bunkamura オーチャードホール
神戸国際会館こくさいホール この二カ所
日程 2011 年 3 月10 日( 木 ) ~ 3 月21日(月 祝)
ぜひ 行ってみたいと思います また、ご報告しますね !!
皆さんも よかったら情熱大陸見て下さい 結構マニアック
なのもあって おもしろいですよ~~~
RIE
でした。
撮影!
こんばんわ!前回に引き続き今回も撮影ネタの岡本です^^
今回の撮影はホームページで今度
春髪
をお届けするので
春髪
の撮影です☆
撮影が始まりました。
細かい所まで慎重にテェックします
撮れた写真をチェックしてます。
少しずつポーズをかえて。。。
最近あったかくなってきましたね、
みなさんに春をお届けできるまでもう少しです☆
ホームページこまめにチェックしてくださいね!
岡本でした♪
2011年2月25日金曜日
輪行
こんにちは自転車部の北藪です。
この前の休みに一ヶ月ぶりに自転車に乗ってきました。
目的地は串本までやく80キロのコース!
久しぶりの体にはハードな距離でしたが、自慢のレオナルド君のおかげでなんとか
ゴールできました。
一番右で半分写ってるのがレオナルド君です☆
この日は快晴でなかなかの自転車日和、、、
だったのですが途中から風が強くなってきて海もすごいことになってました。
さすがに串本の往復はキツイ!
ということで、帰りは電車で帰ることに、、
こんな感じで専用の袋に入れると電車にも乗せれます。
こうやって電車や車を使った自転車旅行を輪行といいます。
輪行だとどんなに遠い所にだって行けるので自転車を何倍も楽しめます。
素敵ですね~♪
折りたたみ自転車なんかも乗せれるので皆さんも輪行してみてはいかがですか?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)