2017年12月15日金曜日

師走!

早くも12月折り返し Vi・a も年末モードに!
(ご予約はお早めに!)


そう 一年で一番サロンが賑やかになる季節であり

もちろん日本中が賑わう月でもある「師走」なのだ。




「師」も走り回るほど忙しいという意味が濃厚説の師走。

そもそも「師」とは・・・?


これも実は3つの説があり


師=御師
(御師とはお寺や神社などへ参拝しにくる人の世話をする人のこと)


師=お坊さん
(年末になるとお坊さんが家に来てお経をあげる風習があり東西に走り回るとの)


師=先生
(先生とは学校の先生で12月は日頃落ち着いている先生も忙しく走り回る月だと)


いずれにしても忙しく 慌ただしくなる月ということだろう。



Vi・aも 年内のお休みは残すところ18日月曜の1日だけ。

残り16日間 例年に増して全力で駆け抜けたいと思います。



そんな感じ・・・・。


* 12/31は午前中のみの営業となります。
1/1~1/5はお正月休み
1/6土曜から平常営業させていただきます。




2017年12月14日木曜日

冬の乾燥対策

 
 
こんにちは!折戸です!
 
 
最近の一押し商品
 
 
リニューアルしたカラーケアシリーズ


クロマティック シリーズ

 
カラーの色もちがよくなった
毎日使えばカラーの発色がよくなるなど!
うれしいことが盛りだくさんの商品になったおります^^
 
 
 
あと、乾燥が気になるこの季節にとくにおすすめが!
 
ニュートリティブシリーズの
(左)ネクターテルミックと(右)ソワンオレオ!!
ネクターテルミックはドライ前につけると
熱の力を利用して、パサついた髪に潤いのあるやわらかさと艶を与えてくれる洗い流さないトリートメント
 
 
ソワンオレオは匂いも少なく、パサつき、広がりを抑えてくれるオイルです
これは結構どんな髪質の人にも使っていただけるかと思います^^
 
 
暖房などでパサパサになってしまった方、普段から乾燥が気になる方
 
ベストはドライ前にネクター
仕上げにオイルなのですが
まずはどちらか一つからでも、お試しください^^
 
すごく気持ちの良い触り心地になりますよ~
 
 
 
 
気になる方はお気軽にスタッフにお聞きくださいませ^^
 


2017年12月13日水曜日

WINTER NIGHT

こんばんわ。岡本です。

先週の月曜日に中学校ぶり?アドベンチャーワールドに行ってきました。


随分中も変わっていて新鮮な感じ。
クリスマスツリーもありました。
今までに冬のアドベンチャーに来たのは初めてです。
今回はWinter Nightということで、夕方5時から入ることができます。

マリンライブも冬バージョン、いつ見ても感動的ですね!
冬のアドベンチャーワールド、また夏とは違った楽しみ方もありますね♪

この機会にぜひ行って見てください^^
気づけばペンギンばかり撮ってしまってました。

2017年12月11日月曜日

今年の垢は今年の内に♪

こんにちは♪
たかです


今年も早いもので
12月ですね♪

皆さんはどのタイミングで
新年の準備を
始めるのでしょうか!?

10月11月に
年末に向けて
ペース配分を会わせる人

12月まで我慢する人、、、



すでに我慢してる人は
このようにのびのびに
なっているのでは??

美容師としては
今年の垢は今年のうちに!
と言わせていただきます☆


年末は1年のご褒美に
男性のヘッドスパも増えてきます




そして
早くしないとドンドン日にちが
過ぎてしまいます☆

年末は混み合うことが
予想されます

なので早めのご予約を
おすすめします!

良い新年を迎えるために必要
我々もお手伝い
させていただきます♪


2017年12月9日土曜日

スターウォーズ

はーい林です。

もうすぐです。

2年待ちました。

そうです・・・

「スターウォーズ」です。

12月15日

いつも、遅れて映画のやって来る我が町でも

さすがに、公開初日からやって来てくれます。

今回は、こんな感じ。


STORY

『フォースの覚醒』のラストシーンで、万感の思いを込めてルークにライトセーバーを差し出すレイ。

彼女をじっと見つめるルーク。そこに言葉はない。観る者の胸を感動で満たし、

同時に様々な想像をかき立てずにはいられなかった、このラストシーン。

――そして物語は、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』へと受け継がれる。

伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーとめぐり逢ったレイが知ることになる驚くべき真実とは? 

なぜカイロ・レンはダース・ベイダーを受け継ごうとするのか? 

さらには、レジタンスを率いるカイロ・レンの母親レイアと、ポー、フィン、BB-8らレジスタンスたちの新たなるミッションとは? 

そして、タイトルの“最後のジェダイ”が意味するものとは?
――知られざる秘密が明かされるとき、さらなる謎が生まれる。

上映まで楽しみです。

2017年12月7日木曜日

忘年会

   忘年会の季節になりましたが

   Vi・a  hair での忘年会も

   先日行われましたので

   ちょっとだけご報告を !!

   今年の場所は

   キッチン ペルさん !!!!!!!!!!






   


   美味しいのはもちろんですが

   見ためにも美味しく 美しい料理。

   運ばれてくるたびに歓声が上がり











   そして締めくくりには

   今年は

   ブルゾンちえみ !!!!!!!!!!!

   ネタつくって

   全力でやってくれました。


   



   今年も残すところ後少し

   全力で頑張りたいと思います。


     R I E

 

   

2017年12月6日水曜日

三都杯

三都杯決勝戦を見に行ってきました!

全国的にもかなりレベルの高いコンテストで

夏に予選があって、私は惨敗しましたが、

その決勝戦です!

去年もこの決勝戦を見て

深い感動をいただきました。

今年も本当にいいスタイルばかりで

誰が優勝するかわからないぐらい。

今回は、前回より新しくなって

サロンスタイルのカットもしなくてはいけませんでした!





当日出会ったモデルさんに普通にカットをするのですが

こっちも点数があるので、気を抜けない。

そして、いよいよ、

モデルカット。

三都杯は珍しく、一人の出場者がヘアショーをするという

コンテストです。




モデル三名、衣装はもちろんですが、全体の構成、音楽、あと重要なプレゼン!!
まで決めなくてはいけません。

本当に大変だったと思います。

美容師さんも、モデルさんも。

終わってから、皆さんが涙を流していたのを見て、

ここで泣けるというのは、予選から3ヶ月真剣に向き合って

たくさんの時間を肥やし、心の底からの涙だろうな。

と思いました。

やったものにしかわからない涙だと思いました。

そういう方々を目の当たりにすると、

本当、感動をいただきます。

もう一つ思ったのが、モデルさんも一緒になって泣いていたということ。

美容師さんと同じ気持ちを共有していてくれたんだな。

いい関係性だな。と思いました。

私もうるっときました。

私も人に感動してもらえるような美容師、人間になろう。