正月休み恒例の旅。
今回の旅の目的地は
「えっ エベレストって見に行けるんや!」
ということで ネパールに決定。
エベレスト=ネパールっというのは皆 知ってると思うが
場所がというか 地理があまり想像がつかない人が多いと思う。
そう インドの上 中国チベット地区との間。
広さは北海道の約1.8倍 この小さな国に世界の屋根と呼ばれる
エベレストがある。(正確にはネパールとチベットにまたがってる)
 |
富士山と比べてもかなり高い。 |
それを一度は観て見たい、見ておきたい・・・
行くしかない・・・ということで決定。
ネパールの見所は5点
・世界最高峰エベレスト
カトマンズ盆地
仏陀の生誕の地ルンビニ
サガルマータ国立公園
チトワン国立公園
首都のカトマンズには世界中から旅行者やトレッカー
登山家が集まってくるので ホテルや食事も充実しているらしい。
少し心配だった治安も そんなに悪くないみたい。
後 ネパール料理は意外と美味しいみたいで 主食はお米。
ネパールを調べていたらこんな記事が・・・。
ネパールはこんな人にオススメ。
・登山やトレッキング、山歩きが好きで美しい自然を味わいたい人
・野外のアクティビティが好きな人
うん トレッキング、今一番ハマってるしアウトドアは好きなほう。
ネパールはこんな人にオススメしない。
・スタイリッシュな都会の雰囲気を求める人
うっ・・・それはそれで好きなのですがっ・・・・。
とはいえ楽しみでしょうがないネパール。
新たな見聞も広がることでしょう。
12月もフルパワーで頑張るぞー・・・!!
そんな感じ・・・・。