こんばんは!津村です☆
今回は、この月曜に、
先日に私も挑戦した、三都杯の決勝に行ってきました!
場所は、大阪OBP円形ホール
少し挨拶があって、審査員紹介があって、
早速、始まりです!!
この決勝になると、3人のモデルさんが必要になり、
その中の一人のモデルさんを、持ち時間15分でフォルムが変わるカットをしないといけないのです!!
そして、その時の音楽、モデルのウォーキング、構成などすべて考えなくてはいけません。
そしてさらに今年から、プレゼンテーションもあります。
テーマや、スタイルの説明や、自分の考えていること。
美容に対する姿勢とか、理論まで、審査員から直接質問を受け、
その場で答えなくてはいけないという、
日本一といっても過言ではないかなりレベルが高いコンテストだと思います。
決勝に残った方々のデザインは、本当にレベルが高くて、
素敵なスタイルがたくさんありました。
この決勝戦を見て、たくさん考えることがあり、
すごく感化されました。マジです。
ちょっとこのままではいかんので、本気で自分に鞭を打とうと思います。
ちなみにグランプリは、snobの玉置さん。
めちゃめちゃよかったです!!ずば抜けて輝いてました。
すごく刺激をいただきました。
ありがとうございました!!